2022年 5月のごあいさつ
今年の春は不安定な天候で、気温の変化も大きくて春らしい穏やかな日が少なかったですが、あっという間に5月になりました。 近所の遊歩道を歩きながら新緑の木々を見上げると、季節は動いているんだな〜と実感しています。
コロナのあれこれが始まってから、2年と少しが経過しました。まだ落ち着かい日々ではありますが、様々なことが少しずつ緩和されてきているのを感じます。 私もライアー演奏活動がなかなかできなかったのですが、少しずつ演奏のご依頼をいただけるようになり、演奏の機会が戻ってきつつあることは本当にうれしいことです。
7月29日(金)には、本当に久しぶりにライアーと一緒に新幹線に乗ってお出かけです! 6年前に演奏の機会をいただいた、静岡市文化更新財団様からのご依頼をいただき、静岡で演奏いたします♪ 人前でライアーを演奏するのは、もちろん緊張もしますが、ライアーの音色をいろいろな方々に聞いていただけることは、本当に心から嬉しいな〜とよろこびを感じます。
この2年間はライアーのことを調べたり、コツコツ練習をしたり、ライアーレッスンをしたりの日々でしたが、まだまだ出会っていないライアーの可能性に出会えることを夢みながら歩んでいきたいと思っています。
先月お知らせした、第1回目のTomokoライアーサロン ワークショップは満席となりました。ご参加くださる方々とご一緒にライアーの音につつまれた楽しい日を過ごせたらいいなと思っています。これからも不定期ですが、ワークショップは企画していきたいと思っています!